SAITECデザイン相談会 in 渋沢MIX(10月-11月)
受付中
開催日: 2025/10/17 〜 2025/11/27
主催: 埼玉県産業技術総合センター

埼玉県では、デザイン思考やデザイン人材育成を通じて、地域課題解決や活性化を推進しています。このたび、埼玉県産業技術総合センターでは、デザイン・商品開発相談会in渋沢MIXを開催します。この相談はデザイン支援担当職員がお受けします。
商品開発やデザインについて相談したい、自社オリジナル商品を企画している、どこにデザイン相談をしたらよいか今までわからなかった、さらに日頃販売促進や展示会での展示などデザインでの困りごとがあるなど、この機会にぜひご相談ください。
イベント概要
日時 | 2025年 10月17日(金)(担当:赤坂氏) 10月31日(金)(担当:濱口氏) 11月13日(木)(担当:濱口氏) 11月27日(木)(担当:赤坂氏) 10:30 / 13:15 / 15:00(各回90分) |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | 各日3社(各回1社まで) |
会場 | 渋沢MIX 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目262番18 ekismさいたま新都心 5階 |
対象者 | ・商品開発やデザインについて相談したい企業の方 ・自社オリジナル商品を企画している企業の方 ・販売促進や展示会での展示などデザインでの困りごとがある企業の方 |
持ち物 | なし(製品や試作品、写真やイメージ図などがあればご用意ください) |
申し込み | 以下リンク先に記載の必要事項を記入の上、メールにてお申し込みください。 https://www.pref.saitama.lg.jp/saitec/seminar/koshukai/r07/r7_designsodan2.html |
問い合わせ先 | 埼玉県産業技術総合センター デザイン支援担当 電話:048-265-1420 メール:h6513112◎pref.saitama.lg.jp(◎を@に置き換えてください。) |
相談員

濵口 大樹 氏(はまぐち ひろき)
埼玉県産業技術総合センター デザイン支援担当
T.M.Networkのアーティストグッズのデザインから始まり、西川貴教、ACCESSなどのアーティストグッズをデザイン。その後、通販業界、広告業界、飲食業界など様々なデザイン活動を行う。2012年より横浜市工業技術支援センター、2024年よりSAITECにて中小企業のデザイン支援を行う。自身でもデザイナーとして活動中。

赤坂 拓郎 氏(あかさか たくろう)
埼玉県産業技術総合センター デザイン支援担当
専門は工業デザイン、ブランディング・商品開発・サービス・地場産業支援も担当。企業リソースの再評価を通じ、企業が抱える課題に対する解決策や選択肢を提案し、企業の成長をサポートする。2017年より埼玉県産業技術総合センター デザイン支援担当、2024年より埼玉よろず支援コーディネーターを担当。