Event

令和7年度彩の国ビジネスアリーナ「新規事業を生み出す力~オープンイノベーションの可能性~」

日時2025年11月18日(火)16:30~17:30
参加費無料
会場さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ
「令和7年度 彩の国ビジネスアリーナ」内で実施
埼玉県さいたま市中央区新都心8番地
内容①セミナー
新規事業を生み出す力 ーオープンイノベーションの可能性ー
講師 株式会社eiicon 曽田 将弘


今や全ての企業にとって“生き残り戦略”として必要不可欠な「新規事業開発」。
その手法として注目を集めている「オープンイノベーション」。
国内最大級のオープンイノベーション実践プラットフォーム運営や、年間40件以上の新規事業
開発・オープンイノベーション関連のプログラム運営に携わる経験から培ったeiiconのノウハウを
もとに、明日からでも取り組めるTipsをお伝えします。

②トークセッション
オープンイノベーション実践による可能性 ー他社との共創で新規事業に取り組むリアルー
Ⅸホールディングス 執行役員 グループCIO 兼 IXデジタル株式会社 代表取締役社長 神山 大輔 氏
モデレーター:株式会社eiicon 曽田 将弘


「おにぎりせんべい」で知られるマスヤ工場を映像解析スタートアップとの共創でDXを実現。
自社の課題解決を基軸にした「マスヤメソッド」を外販するためにIXデジタルの設立に至る。
オープンイノベーションを通じた新たな事業創出の実践の過程やこれからについて
お話いただきます。
定員120名程度
申し込みお申し込みは終了しました。
ちらし令和7年度彩の国ビジネスアリーナ「新規事業を生み出す力~オープンイノベーションの可能性~ちらし(2MB)
問い合わせ先渋沢MIXオープンイノベーションプログラム Canvas運営事務局
saitama-oi@eiicon.net

株式会社eiicon
地域イノベーション推進部 マネージャー
曽田 将弘 氏

2018年にeiiconに参画し、現在は地域イノベーション推進本部にてマネージャーとして、オープンイノベーションの実践や新規事業開発を検討している企業・自治体の支援を担当。
各種プログラムやイベント運営では講師・メンター・モデレーターも務める。
各業界大手企業や自治体のオープンイノベーションプログラム支援の運営責任者・プロジェクトマネジメント(PM)、各種プログラムの講義・メンタリング、各種イベントでのモデレート・ファシリテート等の実績多数。