つながるサロン 11月
受付中
開催日: 2025/11/21
主催: さいたま起業家協議会
『ストーリーを顧客像へ。起業体験×ペルソナ分析で学ぶ、事業の第一歩』
「良いアイデアはあるが、誰にどう売ればいいかわからない」
これは、多くの起業家が直面する最初の壁です。
この壁を乗り越える鍵は、自社の製品やサービスを「誰が」「なぜ」必要としているのかを明確にする『ペルソナ分析』にあります。
本イベントでは、株式会社ウェブリク代表の菅沼氏をお招きし、そのリアルな起業体験談を共有いただきます。
そして、数々のスタートアップを支援してきたトーマツの合田氏が、そのストーリーを専門家の視点から「ペルソナ分析」という切り口で紐解きます。
成功談も失敗談も含む生々しいストーリーから、机上の空論ではない「生きたペルソナ」の重要性と作成手法を学び、参加者自らが手を動かすワークショップを通じて、明日から使える実践的なスキルを習得することを目的とします。
イベント概要
| 日程 | 2025年11月21日(金)18:30~20:00 |
|---|---|
| 会場 | 渋沢MIX 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目262番18 ekismさいたま新都心 5階 |
| 対象者 | ・埼玉県内での起業を検討中または関心を有する方 ・創業間もない経営者およびスタートアップ関係者 ・企業の新規事業担当者 ・マーケティングの基礎(特にペルソナ設定)について学びたい方 |
| 定員 | 約30名まで |
| イベント内容 | 「良いアイデアはあるが、誰にどう売ればいいかわからない」 これは、多くの起業家が直面する最初の壁です。 この壁を乗り越える鍵は、自社の製品やサービスを「誰が」「なぜ」必要としているのかを明確にする『ペルソナ分析』にあります。 本イベントでは、株式会社ウェブリク代表の菅沼氏をお招きし、そのリアルな起業体験談を共有いただきます。 そして、数々のスタートアップを支援してきたトーマツの合田氏が、そのストーリーを専門家の視点から「ペルソナ分析」という切り口で紐解きます。 成功談も失敗談も含む生々しいストーリーから、机上の空論ではない「生きたペルソナ」の重要性と作成手法を学び、参加者自らが手を動かすワークショップを通じて、明日から使える実践的なスキルを習得することを目的とします。 |
| 参加費 | 無料 |
| 持ち物 | 名刺を30枚程度お持ちください。当日、受付用(1枚)と交流会の名札交換に使用いたします。 |
| 参加方法 | 渋沢MIX会員は予約不要です。当日会場にお越しください。 |
| 問い合わせ先 | 渋沢MIX運営事務局 info@shibusawa-mix.com |
| チラシ | https://shibusawa-mix.pref.saitama.lg.jp/wp-content/uploads/2025/10/02bdd721873d96d6ac25c24949cc6592.jpg |
登壇者

菅沼 大樹 氏
株式会社ウェブリク 代表取締役

合田 惇仁 氏
有限監査法人 トーマツ
マネージャー/公認会計士

