渋沢MIXスタートアップ創出・成長支援プログラム

スタートアップの創出や事業成長を後押しする伴走支援型プログラム「渋沢MIXスタートアップ創出・成長支援プログラム」を実施します。
※スタートアップ:革新的なビジネスモデルを有し、短期間での急成長を目指す企業
プログラム概要
概要 | スタートアップの以下の2つの成長段階に応じて伴走型支援を行います。 ①シード期 スタートアップの起業を検討されている方、起業直後のスタートアップの方等 ②アーリー期 プロダクトマーケットフィット※を目指し、複数の市場に製品・サービス等を投入し検証するフェーズにあるスタートアップ ※ 製品・サービス等が市場に受け入れられている状態 |
---|---|
主な支援内容 | ①集中プログラム シード期・アーリー期それぞれに必要な知識やノウハウをインプットします。 ②個別メンタリング 個別支援メニューを作成し、仮説検証、ビジネスモデルのブラッシュアップ、EXITに向けた戦略立案などメンターによる目標達成に向けた伴走支援を実施します。アーリー期については、1社1チームのベンチャーキャピタル(VC)、専門家による支援チームを組成して支援します。 ③メンタリング会、交流会 VC・専門家メンタリングによる個別の事業フィードバック、資金調達の相談などができるメンタリング会を実施します。また、事業推進へのモチベーションの向上を図るために、著名な起業家等による講演及び交流会を実施します。 |
スケジュール | 2025年6月9日(月): 参加者募集説明会 2025年6月〜7月上旬: 参加者募集 2025年7月中旬:プログラム参加審査 2025年7月下旬:プログラム参加者決定 2025年8月〜11月: 集中プログラム 2025年8月〜2026年3月: 個別メンタリング 2025年11月: 中間成果発表会 2025年12月: VC・専門家メンタリング会 1 2026年1月: 著名な起業家等との交流会 2026年2月: VC・専門家メンタリング会 2 2026年3月: デモデイ(最終成果発表会) ※プログラム日程・内容は一部変更となる場合があります。 |
参加方法 | プログラム説明会をご覧ください |
問い合わせ先 | 渋沢MIXスタートアップ創出・成長支援プログラム運営事務局 (有限責任監査法人トーマツさいたま事務所) メール:saitama-startup@tohmatsu.co.jp |
ちらし | 渋沢MIXスタートアップ創出・成長支援プログラムちらし(PDF形式 796KB) |
URL | https://saitama-shibusawa-mix-startup.com/ |

プログラム説明会
プログラムの概要説明や2025年度のプログラム参加者であるスタートアップ起業家へのインタビューなどを実施します。スタートアップの起業やさらなる事業の拡大に関心のある方はぜひご参加ください。
日時 | 2025年6月9日(月) 18:00~19:00 |
---|---|
場所 | オンライン開催(後日、アーカイブ配信も行います。) |
対象 | 埼玉県内でのスタートアップ起業(予定含む)や本プログラムに関心のある方 |
内容 | ①プログラム説明会 ②他流試合※のご案内 ※埼玉県内のコワーキングスペースや起業家団体などの起業家が渋沢MIXに集うピッチイベント ③2024年度参加者のインタビュー(シード期・アーリー期各1名ずつ) ④質疑応答 |
費用 | 無料 |
申込方法 | 2025年6月6日(金)までに以下のフォームからお申し込みください。 https://forms.cloud.microsoft/e/cV3UA5VC9r |