会員種別
会員種別は 「プレイヤー会員」 「パートナー会員」 「スポンサー会員」 の3種類です。
プレイヤー会員
【個人】(無料)

渋沢MIXを活用して以下のような活動を行う
個人(学生含む)または個人事業主
- 他社との連携・協業による埼玉県内での事業展開を目指している方
- スタートアップの起業を目指している方
- 起業を目指している学生 など
【企業】(無料)

渋沢MIXを活用して
以下のような活動を行う企業、団体
8名まで登録が可能(施設の同時利用は3名まで)
- 他社との連携・協業により新規事業の創出に取り組む企業
- さらなる成長に向けて資金調達を目指しているスタートアップ
- 新規事業開発を目指している企業(部署) など
できること
- 専門人材への相談(予約制)
- コワーキングスペースの利用
- ミーティングルーム(予約制)、および個別ブースの利用
- 展示スペースの利用、およびサンプル品の配布※
- セミナー・イベントの開催※
- ホームページに企業、または団体ロゴの掲載(個人会員は除く)
※ 実施するにあたり、事務局の審査があります。
登録までの流れ
登録制で、お申し込み後に書類審査・面談がございます。
Step01 お申し込み
渋沢MIXホームページから申し込みください。

Step02 面談
書類審査終了後、面談を実施いたします。(オンライン)
※個人の方は個人証明書類(免許証・マイナンバーカードなど)の提示が必要です。

Step03 登録〜利用開始
結果の通知をいたします。通過者は、渋沢MIX施設にて利用契約・入退室管理システムの登録をおこない、利用開始となります。

個人事業主でも複数人で登録する場合は、プレイヤー会員(企業)よりお申し込みをお願いします。
パートナー会員

渋沢MIXのプレイヤー会員に対し、
スキルやサービスの提供を通じ、
以下のような活動を行う個人、企業・団体
8名まで登録が可能(施設の同時利用は3名まで)
※イベント主催時などは、同時に3名以上の施設利用が可能
- 会員に対し、スキルやサービスの提供により協力したい個人・企業・団体
- 会員にとって有益なセミナー等を主催する個人・企業・団体 など
できること
- セミナー・イベントの主催
- ホームページに企業・団体のPR概要の掲出※1(パートナー会員として掲載)
- 展示スペースの利用、およびサンプル品の配布※2
- コワーキングスペースの利用
- ミーティングルーム(予約制)、および個別ブースの利用
※1 提供可能なスキルやサービスをホームページへ記載します。
※2 実施するにあたり、事務局の審査があります。
登録までの流れ
お申し込み後、面談がございます。
Step01 お申し込み
渋沢MIXホームページから申し込みください。

Step02 面談
面談を実施いたします。(オンライン)

Step03 登録〜利用開始
内容に合意の上、契約をいたします。

スポンサー会員

渋沢MIXへの金銭的支援を通じて
以下のような活動を行う個人、企業・団体
(年間500,000円(税別)/年)
8名まで登録が可能(施設の同時利用は3名まで)
※イベント主催時などは、同時に3名以上の施設利用が可能
- 渋沢MIXの取組に賛同し、金銭的支援を通じて応援したい企業 など
できること
- セミナー・イベントの優先的な主催
- 渋沢MIX施設内に社名の掲出
- ホームページに企業・団体のPR概要の掲出(スポンサー会員として掲載)
- 展示スペースの優先利用、およびサンプル品の優先配布
- コワーキングスペースの利用
- ミーティングルーム(予約制)、および個別ブースの利用
登録までの流れ
お申し込み後、面談がございます。
Step01 お申し込み
渋沢MIXホームページから申し込みください。

Step02 面談
面談を実施いたします。(オンライン)

Step03 登録〜利用開始
内容に合意の上、契約をいたします。

ドロップイン(一時利用者)

本施設のコワーキングスペースを
一時的に利用する方
※ドロップインは7月28日から利用できます。
利用料金: 3時間パック 1,320円(税込)
- 1日の受け入れ人数に上限あり
- コワーキングスペース以外のサービス利用は不可